内容説明
A4判横書き化に対応させさらに充実したロングセラー!差押債権目録の記載例を充実させつつ、最新の実務を踏まえて改訂を施すとともにA4判横書きに完全対応!書式と理論・実務を一体として詳解する至便な実践的手引書として、関係者に活用されている決定版。
目次
第1編 債権執行総論(債権執行の概要;民事執行の申立ての要件;他の手続との競合と民事執行)
第2編 金銭債権に対する民事執行(執行の対象となる権利;管轄 ほか)
第3編 その他の財産権に対する民事執行(概説;工業所有権に対する民事執行 ほか)
第4編 物の引渡請求権に対する民事執行(動産の引渡請求権に対する執行;船舶引渡請求権に対する民事執行)
第5編 動産に対する民事執行(執行の対象となる権利;動産執行の申立て ほか)
著者等紹介
古島正彦[フルシママサヒコ]
昭和50年3月裁判所書記官研修所養成部修了、民事執行法施行前後東京地裁執行部書記官として在籍、最高裁民事局第三課執行手続第一係長、水戸地裁民事部兼執行部主任書記官、東京地裁執行部主任書記官などを歴任後、現東京地裁執行官
今井隆一[イマイリュウイチ]
平成元年3月裁判所書記官研修所修了、東京地裁民事第21部(執行部)書記官および通常部書記官、最高裁判所総務局、人事局および東京高裁人事課を歴任後、現水戸地裁主任書記官
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。