内容説明
いますぐWebサイトを作りたい!そんなあなたの力強い味方がレンタルサーバだ。レンタルサーバを利用すれば、サーバの構築・メンテナンスという面倒な作業の必要がなくなる。また、プロバイダ上のWebサイトと異なり、ドメインを自由に使用でき、オリジナルCGIもたいていは利用可能だ。そこで本書では、まずサーバの基本的な役割から、目的にあったレンタルサーバを選択するためのポイントを紹介。さらにドメインの取得方法やWebサイトの構築、そして料金回収システムなどにも言及し、実際に商用Webをオープンできるようにも解説した。
目次
1 サーバの基礎知識
2 レンタルサーバを選ぼう
3 レンタルサーバ利用前の準備
4 レンタルサーバ提供会社に申し込む
5 Webサイトを制作する
6 Webサイトをパワーアップする
7 Webサイトの効果的な運営方法
著者等紹介
本谷裕二[ホンヤユウジ]
1952年、兵庫県に生まれる。神奈川大学経済学部卒。1982年、書評誌BOOKMANの創刊にあわせ、出版社のイデアを設立。代表取締役。1984年、PC‐8801MK2を購入以来、DTPをベースにパソコンと深くかかわる。1992年、パソコン通信のホスト局のぱじゃまNET開局。パソコンへの疑問や悩みを直接ユーザーから収集し、より身近な現場での悩みの解決に対応している。執筆分野もパソコン編集入門からインターネットの株取引、個人Webの活用法など幅が広い。夕刊フジやサンケイスポーツなどでコラムも多数担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。


 
               
               
              


