内容説明
いまや企業がホームページを持つのは、当たり前の時代。いや、個人がホームページを持っていることも、珍しくなくなった。テレビ局や新聞社のホームページが、情報や文字が満載でありながら、実際にはひどくつまらないものが多かったりするのに対して、情報など発信したことのない個人が、ひじょうに面白いページを作成していたりする。ホームページを作成するのは、それほど難しくはない。HTMLのタグやアトリビュート、それに最近人気のDynamicHTMLについて、本書の解説を読めば誰にでも作成できるようになるだろう。
目次
1 ホームページ作りの基本―HTML(ホームページの基礎知識;ホームページの基本構成;テキストの指定 ほか)
2 動くページ作り―DynamicHTML(DynamicHTMLとは;イベントを利用する;フォントのプロパティを変更する ほか)
3 ホームページを公開する―FTP&telnet(ホームページのサーバの確保;WindowsでFTP;Web発行ウィザードで簡単転送 ほか)
-
- 洋書
- DEBOIRE