明日は戦場にいるかもしれない―習近平の野望 私たちの平和な生活はガラスのように脆い

個数:

明日は戦場にいるかもしれない―習近平の野望 私たちの平和な生活はガラスのように脆い

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896251456
  • NDC分類 319
  • Cコード C0031

目次

1 ウクライナ戦争が教えてくれること(新しい戦争のカタチ;ロシアのウクライナ侵攻は本当に、突然だったのか?;ウクライナ―なぜ?悲劇の連鎖;ウクライナ戦争:運命を変えたポイント;ロシア、そしてプーチン)
2 迫り来る中国の脅威(『民主主義・自由主義』vs『権威主義・独裁主義』;拡大する中国;「一帯一路」は、インフラ支援から入って軍事拠点確保を目指す;西側陣営の反撃;次々と築かれる中国包囲網;中国が恐れる八つのD;米中のデカップリング(分断)は起きるのか?
中国共産党の知られざる仕組みと台湾併合)

著者等紹介

松富かおり[マツトミカオリ]
有村かおり。東京大学で社会心理学を学び、TBSで「筑紫哲也ニュース23」などニュースキャスター「有村かおり」として活躍。1999年、外交官の夫と共にニュージーランド(その間、ヴィクトリア大学大学院で国際政治学の修士号を取得)、トルコ、フランスに赴任。以降イスラエル大使夫人、ポーランド大使夫人として外交の現場に携わる。現在は線維筋痛症と闘いながら国際関係ジャーナリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品