木内信胤語録

個数:
  • ポイントキャンペーン

木内信胤語録

  • 木内 信胤【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 明徳出版社(2017/01発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 38pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 145p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896199482
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1095

出版社内容情報

隠れた巨人 木内信胤 (岩崎彌太郎の孫、 妻は福澤諭吉の孫) が遺した、 不滅の金言。

三人会[サンニンカイ]
編集

木内 信胤[キウチ ノブタネ]
原著

内容説明

隠れた巨人木内信胤(岩崎彌太郎の孫、妻は福沢諭吉の孫)が遺した、不滅の金言。

著者等紹介

木内信胤[キウチノブタネ]
1899年(明治32年)7月30日、東京市牛込区にて出生。東京高等師範学校附属小学校、中学校から、第一高等学校独法科を経て、1923年(大正12年)東京帝国大学法学部独法科を卒業し、横浜正金銀行に入り、東京、上海、南京、ハンブルグ、ロンドンに勤務、1945年(昭和20年)終戦と同時に、総務部長兼調査部長を最後に退職して大蔵省に入り、勅任参事官終戦連絡部長を務めた後、1952年(昭和27年)7月の占領の終了まで、外国為替管理委員会委員長を務め、その後1955年(昭和30年)から今日まで38年間、財団法人世界経済調査会理事長の現職にあった。この間、日本国有鉄道理事、外務省参与、国語審議会委員、臨時行政調査会第一専門部会長等を務め、また政治、経済、文化、社会、宗教、農業等極めて広範な分野に亘る経済評論家として活躍、歴代首相の経済指南役とも呼ばれた。1993年(平成5年)12月5日没(享年94歳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あまね

12
お話しされた言葉そのままの文章なので、隣でお喋りされているように感じながら読みました。氏は岩崎弥太郎のお孫さんで奥様は福沢諭吉のお孫さんという枕詞がなくても、知の巨人であったことが感じられます。そして、なかなかチャーミングな方です!金言に満ち溢れた本に出会えて感謝です。2017/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11502782
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品