出版社内容情報
安岡正篤が窃かに活用し、「旧百朝集」の最後を飾る感銘深い名言「六中観」を解説し、併せて安岡正篤の人物像を素描した注目の書。「新編百朝集」で不採となった貴重な四十六篇を巻末に附載する。
深澤 賢治[フカザワケンジ]
著・文・その他
目次
安岡正篤の人物像(人物像(時間のつくり方・お酒の鍛錬法・論語)
後世に残されたもの
御本人の述懐とこぼれ話
健康法
弟子の方々 ほか)
六中観(概観;六中観私観;六中観の詩 意訳の詩)
附録 『新編 百朝集』で割愛された『終戦前後 百朝集』四十六篇
著者等紹介
深澤賢治[フカザワケンジ]
(株)中斎塾塾長。(株)シムックス・群馬郵便逓送(株)・代表取締役会長。NPO法人日本民俗経済学会理事、財団法人郷学研修所・安岡正篤記念館評議員。1947年、東京生。69年、二松學舎大学卒業。75年、群馬県太田市に利根警備保障株式会社(現・株式会社シムックス)を設立。社業の傍ら、各種勉強会で論語・陽明学・知足等を講ずる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Nausea