脱ニート完全マニュアル―元ひきこもりニートがリアルに教える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784895958295
  • NDC分類 367.6
  • Cコード C0095

内容説明

ひきこもりニートの人生は、詰んでなんかいない。ただ「社会」を「自分」を、「誤解」しているだけだ。

目次

第1章 脱ニート考察(ニートって何?原因は?;考え方から“脱ニート”)
第2章 ニート的就職活動(仕事への考え方;バイトを始めよう!;正社員になろう!)
第3章 ニート的ネットビジネス(ネットビジネスって何?;ネットビジネスの種類;ネットビジネスの始め方)

著者等紹介

地雷屋[ジライヤ]
福井県出身。専門学校卒業後、計6年間ニート。正社員を経て、現在はネットビジネスで生計をたてつつ、脱ニートブログなどを運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

49
優秀な若い人が新卒の就活で失敗して苦労しているのを何人も知っています。あるいは、せっかく一流企業に勤めたのに何があったのかいきなり辞めて自宅に帰ってきたという子も何人もいます。能力的には決して劣っていないのに面接で落ち続けたりしてまるで人格を否定されたかのように受け取ったりダメな人間だと思い込んだり。そんな人たちに是非読んでもらいたい本ですね。2014/08/04

ごへいもち

16
とっても良かった。表紙がイマイチだけど中身はすごくまとも。前半良い事がたくさん書いてある。後半はこれから就職活動をしようとしている人に役立ちそう。せどりって今もそこそこ稼げるのかなぁ2014/07/19

sasha

5
ニートからの脱出マニュアルである。著者の経験から綴られているので、仕事しなきゃ…と思いながら中々動けない現役ニートの人の背中を押してくれる言葉やヒントがいっぱい。ただ、読みようになっては「環境が悪い。周りの人間が悪い」との理由付けが出来ちゃうので要注意。2012/08/06

aya

4
とある知人がオススメしてくれた本。僕の内面を直視しているようで、正直に言うと読むのがつらかった。第一章に対し「全く、その通りなんだよ。なんでそんなに俺のことを知ってるの?」と言いたくなった。本当の意味で「誰にでも実践できる就活本」となっているのではないだろうか。自分の本来の力を過小評価しすぎて、そこから連鎖的に自己否定が入り、何もできないと決めつけてしまう人は多いだろう。なにか実績を作ったり知識を得ようとして焦るより、今自分の中にある長所をじっくり考察することが大事だと思った。 2015/02/26

egu

3
脱ニート完全マニュアル ニートやフリーターからの脱出だけではなく ニート・フリーター→契約社員・正社員→フリーランスへの階段を駆け上がる為の指南書でも差し支えない!(正社員からフリーランスへのステップアップはかなり省かれています。) とにかく働きたい、新しいことに挑戦したいのに中々一歩踏み出せない! どうすればいいのか日々悶々としてる皆さんに絶対に読んで欲しい一冊。書いてることは当たり前のことなんですが、あ!それ自分も思い当たる節がある、それ 今の自分とか 現代風に書かれてるのですんなり心に入ってきます。2014/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5254814
  • ご注意事項

最近チェックした商品