画像診断を学ぼう―単純X線からCT・MRI・超音波まで (第2版)

個数:

画像診断を学ぼう―単純X線からCT・MRI・超音波まで (第2版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 344p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784895929127
  • NDC分類 492.43
  • Cコード C3047

出版社内容情報

単純X線を主体とした画像診断に関する必須知識を簡明に解説した実践テキスト、10年ぶりの改訂。読影に際し、正常と異常をどのように見分けるか、異常所見はどのような疾患・病態を示唆するのかを丁寧に解説。改版にともない、単純X線やCTに加え、MRIや超音波といった新たな診断法の記述を強化し、小児放射線診断の章を追加。全体のボリュームは抑えつつ、最新の画像写真を増やした。学生・研修医の入門書、臨床医の復習書として最適。(オンラインコンテンツ(動画など),日本語版/英語版電子書籍アクセス権付き。)

江原 茂[エハラ シゲル]
翻訳

内容説明

正常と異常をどうしたら見分けられるか、異常所見はどのような疾患・病態を示唆するのか、単純X線からCT、MRI、超音波までを網羅し、丁寧に解説。

目次

異常をみつけよう
正しく撮られた胸部単純X線をみる
肺の正常解剖を学ぼう
正常の心臓解剖を学ぼう
肺胞性肺病変と間質性肺病変を見分けよう
片肺の透過性低下の原因を知ろう
無気肺をみつけよう
胸水をみつけよう
肺炎をみつけよう
気胸、気縦隔、心嚢気腫、皮下気腫をみつけよう〔ほか〕

最近チェックした商品