ベイツ診察法ポケットガイド (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 374p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784895924375
  • NDC分類 492.11
  • Cコード C3047

目次

フィジカルイグザミネーションの概略と健康歴の聴取
医療面接(インタビュー)と健康歴
フィジカルイグザミネーションの開始:全体的な観察とバイタルサイン
皮膚、毛髪、爪
頭部と頸部
胸郭と肺
心血管系
乳房と腋窩
腹部
男性生殖器
女性生殖器
肛門、直腸、前立腺
末梢血管系
筋骨格系
神経系
小児のアセスメント:乳児期から思春期まで
臨床推論、アセスメント、計画

著者等紹介

山内豊明[ヤマウチトヨアキ]
1985年新潟大学医学部医学科卒業。1991年同大学院博士課程修了、医学博士。内科医および神経内科医として8年間臨床に携わり、その後渡米。1993年~95年カリフォルニア大学医学部勤務、1996年ニューヨーク州ペース大学看護学部卒業、同年に米国・登録看護士免許を取得。1997年同大学院看護学修士課程修了、米国・診療看護師(ナース・プラクティショナー)免許取得。1998年オハイオ州ケース・ウエスタン・リザーヴ大学看護学部大学院博士課程修了、看護学博士。同年に帰国し、大分県立看護科学大学看護アセスメント学助教授に就任。1999年看護師、保健士免許取得。2002年より名古屋大学医学部基礎看護学講師教授に就任し、看護学と医学の相補性について探究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品