MRI「超」講義―Q&Aで学ぶ原理と臨床応用 (第2版)

個数:

MRI「超」講義―Q&Aで学ぶ原理と臨床応用 (第2版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 352p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895923354
  • NDC分類 492.43
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 基本でありながら意外と難解でとっつきにくいMRIの原理を、名講義を彷彿させる巧みなQ&A形式で解説し、高い支持を得てきたテキストの改訂新版。大幅増頁により内容の充実をはかり、一方で全頁2色刷とするなど視覚的な読みやすさにも工夫が加えられ、入門テキストとしての価値をさらに高めた。    

《目次》
1章 電磁気の基本原理  2章 核磁気共鳴 序論  3章 MR装置のしくみ  4章 MR画像をつくる  5章 グラジエントエコーを用いた撮像  6章 MRIアーチファクト  7章 血流現象とMRA  8章 MRI造影剤  9章 拡散画像と灌流画像  10章 MRスペクトロスコピー  11章 その他の最新MR撮像技術  12章 高速撮像法  13章 高速撮像法の臨床応用  14章 安全性と生物学的効果
付録1 患者様各位:MRIの前に  付録2 MRの安全性のまとめ  付録3 鎮静法プロトコールからの抜粋  付録4 MRI略語集

目次

電磁気の基本原理
核磁気共鳴序論
MR装置のしくみ
MR画像をつくる
グラジエントエコーを用いた撮像
MRIアーチファクト
血流現象とMRA
MRI造影剤
拡散画像と潅流画像
MRスペクトロスコピー
その他の最新MR撮影技術
高速撮像法
高速撮像法の臨床応用 fMRI、心臓MRI、インターベンショナルMRI
安全性と生物学的効果