出版社内容情報
《内容》 ■ 血液・凝固,生化学,免疫・血清,尿・便,腫瘍マーカー,各検査の中から日常よく行われている基本的な検査法を36余種選択し,それぞれについて概念,意義,異常値の解釈等を図やイラストを中心とした見開き2頁のレイアウトで簡潔に解説するガイドブック。学生やナースには手頃な入門書として,一般臨床家や臨床検査技師には自らの知識の整理・更新に最適な書である。一目でわかる シリーズ一目でわかる薬理学 第3版 薬物療法の基礎知識MEDICAL PHARMACOLOGY AT A GLANCE,3rd Edition 麻生芳郎/訳A4変 頁112 図45 1997定価(本体2,700円+税) ISBN4-89592-171-9一目でわかる免疫学 第 2 版 臨床医学の基礎知識IMMUNOLOGY AT A GLANCE,6th Edition麻生芳郎/訳A4変 頁104 図42 1996定価(本体2,600円+税) ISBN4-89592-149-2一目でわかる生化学 分子医学の基礎知識MEDICAL BIOCHEMISTRY AT A GLANCE麻生芳郎/訳A4変 頁136 図61 1996定価(本体2,600円+税)ISBN4-89592-147-6一目でわかる内分泌学 ホルモンと受容体の基礎知識ENDOCRINOLOGY AT A GLANCE麻生芳郎/訳A4変 頁112 図117 1995定価(本体2,600円+税)ISBN4-89592-114-X一目でわかる代謝学 栄養素メタボリズムの基礎知識METABOLISM AT A GLANCE麻生芳郎/訳B4 頁95 図74 1994 定価(本体2,900円+税) ISBN4-89592-107-7一目でわかる虚血性心疾患 第2版村松 準/監修A4変 頁96 図75 1999定価(本体2,800円+税) ISBN4-89592-194-8一目でわかる高血圧 第2版 久代登志男・斉藤郁夫・上原譽志夫/著 A4変 頁100 図50 1998定価(本体2,800円+税) ISBN4-89592-191-3一目でわかる輸血浅井隆善・比留間潔・星順隆/著A4変 頁92 図55 1998 定価(本体2,900円+税) ISBN4-89592-183-2一目でわかる輸液飯野靖彦/著A4変 頁96 図39 1997 定価(本体2,800円+税)ISBN4-89592-164―6一目でわかる呼吸器病学長尾啓一/監修A4変 頁92 図・写真100 1996定価(本体2,800円+税) ISBN4-89592-142-5一目でわかる肝臓病学与芝 真/監修A4変 頁96 図・写真76 1996定価(本体2,800円+税)ISBN4-89592-130-1一目でわかる不整脈比江嶋一昌・飯沼 宏之・小坂井嘉夫/著 A4変 頁100 図・写真148 1995定価(本体2,800円+税)ISBN4-89592-125-5一目でわかる水電解質飯野靖彦/著 A4変 頁100 図41 1995定価(本体2,600円+税) ISBN4-89592-119-0一目でわかる透析療法鈴木洋通・飯野靖彦/著 A4変 頁96 図47 写真5 1995定価(本体2,600円+税) ISBN4-89592-113-1 一目でわかる血管障害上原譽志夫・斉藤郁夫・久代登志男・中村文隆/著A4変 頁108 図・写真66 1995定価(本体2,800円+税) ISBN4-89592-120-4 《目次》 目次はじめに1臨床検査はなぜ必要か 2スクリーニング検査の種類と目的 3検査からわかること,わからないこと 4正常と異常の考え方:基準範囲の概念 血液・凝固検査 5赤血球数(RBC),ヘモグロビン(Hb)濃度,ヘマトクリット(Ht)値 6網赤血球数 7白血球数と白血球分画 8血小板数 9末梢血液像 10出血時間 11プロとロビン時間(PT),活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT),フィブリノゲン 12赤血球沈降速度 生化学検査 13GOT(AST),GPT(ALT) 14乳酸脱水素酵素 (LDH) 15アルカリフォスファターゼ(ALP),γ―グルタミルトランスペプチターゼ(γ―GTP),ロイシナミノペプチターゼ(LAP) 16ビリルビン 17膠着反応(TTT,ZTT) 18血清総タンパクとその分画 19色素排泄試験(BSP,ICG) 20血糖値,グリコヘモグロビン 21総コレステロール,HDLコレステロール,トリグリセリド 22尿素窒素,クレアチニン,クレアチニンクリアランス 23尿酸 24酸ホスファターゼ(ACP) 25クレアチンキナーゼ(CK) 免疫・血清検査 26C反応タンパク(CRP) 27リウマトイド因子(RF) 28抗ストレプトリジンO(ASO) 29抗核抗体 30HBs抗原・抗体,HCV抗体 31HIV抗体 腫瘍マーカー 32特異的腫瘍マーカー 33非特異的腫瘍マーカー 尿・便検査 34尿比重 35尿タンパク 36尿ウロビリノグン,尿ビリルビン 38尿潜血 39尿沈渣 40便潜血
内容説明
本書は数多くの臨床検査の中から、長い年月をかけて確立され、日常の診療および健康診断で広く利用されている基本的な検査について、「一目でわかる」の趣旨に沿って、できるかぎり図表を多く用い、検査の一般概念、臨床的意義、異常値の解釈などについて簡潔に解説した。
目次
血液・凝固検査
生化学検査
免疫・血清検査
腫瘍マーカー
尿・便検査
-
- 和書
- 宮本常一 日本の葬儀と墓