目次
話す・聞く力を育てる技術‐話す(スピーチ)―「あなたの悩みに答えます」
話す・聞く力を育てる技術‐話す(説明)―リンクゲーム
話す・聞く力を育てる技術‐話す(スピーチ&質問)―自己紹介スピーチクイズ
話す・聞く力を育てる技術‐聞く―インタビューつっこみ質問
話す・聞く力を育てる技術‐話し合う―討論(ディベート)
書く力を育てる技術‐発想―題材の発見を促す「パーツ作文」
書く力を育てる技術―実証―引用して考察する「資料活用型作文」
書く力を育てる技術―論証―相手の理由づけを予想する「反論作文」
書く力を育てる技術‐遊び・ゲーム―制約の中で表現する「五七五作文」
書く力を育てる技術―空想・創造―データとウソで表現する「予想作文」〔ほか〕
著者等紹介
佐内信之[サナイノブユキ]
1970年岡山県生まれ。東京都杉並区立方南小学校に勤務。NPO法人「授業づくりネットワーク」事務局長。教育雑誌「授業づくりネットワーク」編集委員
鈴木啓司[スズキケイジ]
1960年千葉県生まれ。千葉県市川市立曽谷小学校に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 重賞競走回顧録