出版社内容情報
《内容》 ■ 心臓電気生理学の解説を排除,省略した今までになかった不整脈の実践手引書。■ 日常臨床においてよく遭遇する主要な不整脈に焦点を絞り,それらの診断,検査,治療法について豊富な心電図の実例を中心に簡潔かつ実際的に解説する。■ 心臓電気生理学が苦手で不整脈を敬遠していた研修医,一般臨床家にとってまさに待望の書。その他,医学生,ナースにも恰好。 《目次》 目 次1洞調律 2異所性収縮 (期外収縮) 3補充収縮 4脚ブロック 5心室頻拍,心室細動 6上室頻拍 7早期興奮症候群 8QRS幅の広い頻拍 9房室ブロック 10洞不全症候群,神経調節性失神 11心筋梗塞時の不整脈 12抗不整脈薬 13カルディオバージョン 14心肺蘇生 15一時的心臓ペーシング 16徐脈に対する長期心臓ペーシング 17Holter心電図 18高周波カテーテルアブレーション 19不整脈クイズとその解釈
内容説明
心臓電気生理学の解説よりも臨床での基本的対応を明確に提示。臨床家に広く支持される実践的感覚の不整脈入門書。
目次
洞調律
異所性収縮(期外収縮)
補充収縮
脚ブロック
心室頻拍と心室細動
上室性頻脈
早期興奮症候群
wide QRS頻拍
房室ブロック
洞不全症候群、神経調節性失神
心筋梗塞時の不整脈
抗不整脈薬
カルディオバージョン
心筋蘇生術
一時的心臓ペーシング
徐脈に対する長期的心臓ペーシング
Holter心電図
高周波カテーテルアブレーション
不整脈クイズとその解釈
索引