- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
内容説明
個々の認知能力・認知機能を知ることで、あなたの支援・援助は確実に変わります。認知関連行動アセスメント(CBA)で認知能力がわかります。意識・感情・注意・記憶・判断・病識の6項目を評価します。5段階の重症度で対象者を全人的に捉えることができます。
目次
1章 認知関連行動アセスメントとは
2章 CBAの評価項目とフローチャート
3章 CBAと重症度
4章 認知関連行動アセスメント&アプローチ
5章 各職種とCBA
6章 事例で学ぶCBA
付録
著者等紹介
森田秋子[モリタアキコ]
鵜飼リハビリテーション病院言語聴覚士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。