- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
内容説明
現場でよく遭遇する重度認知症、半側空間無視、失語症、意識障害などにおける最新の効果事例を掲載!「筋力」や「バランス能力」などの基準値データに最新情報をプラス!達人セラピストになりたい方、必須の本!
目次
第1章 なぜ、運動療法・ADL訓練に行動分析が必要なのか
第2章 応用行動分析
第3章 理学療法、作業療法現場における応用行動分析の活用
第4章 事例集
第5章 今後の展望
第6章 見通しを与える基準値
現場でよく遭遇する重度認知症、半側空間無視、失語症、意識障害などにおける最新の効果事例を掲載!「筋力」や「バランス能力」などの基準値データに最新情報をプラス!達人セラピストになりたい方、必須の本!
第1章 なぜ、運動療法・ADL訓練に行動分析が必要なのか
第2章 応用行動分析
第3章 理学療法、作業療法現場における応用行動分析の活用
第4章 事例集
第5章 今後の展望
第6章 見通しを与える基準値