内容説明
デジタル技術PCMの着想から、マルチメディアやインターネットの時代到来を予想した。通信実用化の基礎を築いた著者が語る研究人生。
目次
第1章 松山から仙台へ
第2章 東北帝大時代
第3章 電気試験所時代
第4章 労働運動から新研究所へ
第5章 PCMからMUSASINO‐1へ
第6章 教授として会社員として
感想・レビュー
-
- 和書
- 宗教心理学概論
デジタル技術PCMの着想から、マルチメディアやインターネットの時代到来を予想した。通信実用化の基礎を築いた著者が語る研究人生。
第1章 松山から仙台へ
第2章 東北帝大時代
第3章 電気試験所時代
第4章 労働運動から新研究所へ
第5章 PCMからMUSASINO‐1へ
第6章 教授として会社員として