目次
第1章 子どもの発達と学校給食の可能性―学校給食の意義と問題点
第2章 子ども・青年の食生活・食文化はどうなっているか―社会・生活・文化・教育の視点からの観察
第3章 政府・企業は学校給食をどう変えたか
第4章 子どもの人権と学校給食の教育条理―「権利としての学校給食」と父母・国民の連帯・団結する権利
第5章 給食づくりの実際―教材づくりとしての栄養士・調理員のしごと
第6章 子どもの発達のすがたと教育的給食の創造
第1章 子どもの発達と学校給食の可能性―学校給食の意義と問題点
第2章 子ども・青年の食生活・食文化はどうなっているか―社会・生活・文化・教育の視点からの観察
第3章 政府・企業は学校給食をどう変えたか
第4章 子どもの人権と学校給食の教育条理―「権利としての学校給食」と父母・国民の連帯・団結する権利
第5章 給食づくりの実際―教材づくりとしての栄養士・調理員のしごと
第6章 子どもの発達のすがたと教育的給食の創造