- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
出版社内容情報
《内容》 脳動静脈奇形の発生、病理、症候、診断、各種治療法など本症に関するすべての項目を網羅。多角的治療戦略を踏まえ、治療の基本的な考え方から実際までを解説した実践書。
《目次》
I.総論
脳動静脈奇形の発生
脳動静脈奇形の疫学・自然史
脳動静脈奇形の症候学
脳動静脈奇形の病理所見
II.診断
脳動静脈奇形の画像診断―脳血管撮影,CT,MRIを中心に
SPECT・PET―周囲脳への影響
III.治療
脳動静脈奇形の治療戦略
脳動静脈奇形の手術
運動・感覚野AVM
視床・基底核AVM
後頭蓋窩AVM
巨大AVM
ガレン大静脈奇形
NPPBの予測と治療
脳動静脈奇形の血管内塞栓術
脳動静脈奇形の定位的放射線外科療法
ガンマナイフ
ライナック
AVMによる頭痛,てんかんに対する治療成績
IV.硬膜動静脈奇形・瘻
横・S状静脈洞部硬膜動静脈瘻
V.脊髄動静脈奇形
脊髄動静脈奇形の病態と診断
脊髄動静脈奇形の治療
内容説明
本書は脳動静脈奇形に関し、その発生、病理、症候、診断、治療戦略および各種治療法など、本症に関わる全ての項目につき網羅したものである。
目次
1 総論(脳動静脈奇形の発生;脳動静脈奇形の疫学・自然史 ほか)
2 診断(脳動静脈奇形の画像診断―脳血管撮影、CT、MRIを中心に;SPECT・PET―周囲脳への影響)
3 治療(脳動静脈奇形の治療戦略;脳動静脈奇形の手術 ほか)
4 硬膜動静脈奇形・瘻(横・S状静脈洞部硬膜動静脈瘻)
5 脊髄動静脈奇形(脊髄動静脈奇形の病態と診断;脊髄動静脈奇形の治療)
著者等紹介
斎藤勇[サイトウイサム]
杏林大学脳神経外科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- イシュタルの娘~小野於通伝~(11)