出版社内容情報
《内容》 患者の負担を軽くし、効率的に診断を進めるための画像検査の組合せや、撮影のコツ・読影のポイント等を部位別、疾患別に、実際に行うべき画像診断の手順に則して解説。 《目次》 整形外科画像診断マニュアル 下肢 1.股関節部 画像検査法と正常像の読影 長谷川和寿 単純X線撮影 関節造影 超音波断層撮影 CT MRI 核医学診断 主訴・症状からみた画像診断の進め方 長谷川和寿 自発痛 運動時痛 変形・腫脹 熱感 可動域制限 異常像の読影と鑑別診断・確定診断 北小路隆彦/長谷川幸治/吉田行雄 先天性股関節脱臼 Perthes病 単純性股関節炎 化膿性股関節炎 大腿骨頭壊死症 変形性股関節症 慢性関節リウマチ 大腿骨頭すべり症 診断に難渋した症例の画像診断 長谷川和寿/北小路隆彦/長谷川幸治 原因不明の股関節症性変化 Perthes病を疑った両股関節痛2.大腿部 画像検査法と正常像の読影 土谷一晃 単純X線撮影 超音波断層撮影 CT MRI 核医学診断 computed radiography 主訴・症状からみた画像診断の進め方 土谷一晃 自発痛 運動時痛・歩行時痛 腫脹 熱感 変形 支持性の低下・筋力低下 異常像の読影と鑑別診断・確定診断 土屋明弘 肉離れ・筋断裂 大腿四頭筋腱断裂 脂肪肉腫 脂肪腫 骨肉腫 診断に難渋した症例の画像診断 土谷一晃/土屋明弘 大腿遠位部の軟部腫瘤 大腿骨全長に及ぶ溶骨性骨破壊像と骨皮質の不規則な肥厚 大腿骨の遠位の疼痛後病的骨折3.膝関節部 画像検査法と正常像の読影 小林正明 単純X線撮影 関節造影 超音波断層撮影 CT MRI 核医学診断 主訴・症状からみた画像診断の進め方 宗田 大 自発痛 運動時痛 歩行時痛 圧痛 可動域制限 筋力低下 支持性の低下 変形 腫脹 熱感 雑音 異常像の読影と鑑別診断・確定 診断 工藤幸彦/小林正明/岡本連三 半月板損傷 靱帯損傷(ACL,PCL,MCL,LCL) 離断性骨軟骨炎 膝蓋骨脱臼・亜脱臼,分裂膝蓋骨 偽痛風 変形性関節症 慢性関節リウマチ 骨壊死―特発性膝骨壊死 骨壊死―ステロイド性膝骨壊死 神経病性関節症 色素性絨毛結節性滑膜炎 診断に難渋した症例の画像診断 宗田 大/岡本連三 骨密度の低下を伴う繰り返す膝ロッキング 単純側面像で大腿骨外側顆の不正像を呈する膝外側の疼痛 膝窩部の軟部腫瘤陰影 脛骨内側顆に発症した圧潰像4.下腿部 画像検査法と正常像の読影 間島直彦/山本晴康 単純X線撮影 超音波断層撮影 CT MRI 核医学診断-骨シンチグラフィ 主訴・症状からみた画像診断の進め方 間島直彦/山本晴康 自発痛 運動痛 歩行時痛 圧痛 筋力低下 支持性の低下 変形 腫脹 熱感 異常像の読影と鑑別診断・確定診断 大塚隆信/土谷一晃 軟部腫瘍―血管腫 軟部腫瘍―神経鞘腫 骨腫瘍―骨肉腫 骨腫瘍―類骨骨腫 筋損傷 疲労骨折 外傷性筋肉炎(仮骨性筋炎) コンパートメント症候群 診断に難渋した症例の画像診断 土谷一晃/間島直彦/山本晴康/大塚隆信 右脛骨骨幹部の骨硬化病変 脛骨内側骨皮質の肥厚像 脛骨骨皮質肥厚像中の骨透亮像 腓骨遠位端の透亮像様所見 5.足関節部・足趾 画像検査法と正常像の読影 和田郁雄 単純X線撮影(足関節) 単純X線撮影(足および足趾部) 関節造影 CT MRI 主訴・症状からみた画像診断の進め方 浜田良機/堀内忠一 自発痛 運動時痛 歩行時痛 圧痛 可動域制限 筋力低下 支持性の低下 変形 腫脹 熱感 雑音 足関節部の異常像の読影と鑑別診断・確定診断 古府照男 アキレス腱皮下断裂 足関節脱臼 靱帯損傷 骨壊死 足趾の異常像の読影と鑑別診断・確定診断 高木敏貴 外反母趾 扁平足 痛風 慢性関節リウマチ 診断に難渋した症例の画像診断 古府照男/浜田良機/堀内忠一/高木敏貴 陳旧性アキレス腱皮下断裂の画像診断からみた治療法の選択 左第4趾の腫脹と足趾の骨破壊像をみた症例 嚢腫状陰影から骨腫瘍を疑い手術を施行した症例 中足趾節関節軟骨下骨の骨透亮像
-
- 和書
- 被服材料 改訂版