出版社内容情報
《内容》 消化器外科学会の専門医をめざす外科臨床医が修練過程において経験すべき上部消化管手術を取り上げ、必要な基本解剖、術式をイラストを用いてポイントを簡潔に解説。 《目次》 ■食道 頸部食道切除再建術 桑野博行,加藤広行 手術適応 合併症と対策 手術手技 咽頭喉頭頸部食道切除・遊離空腸再建/頸部食道切除・遊離空腸再建/ 非開胸食道抜去・胃管再建/喉頭挙上術/音声再建を付加した術式 胸部食道切除再建術 標葉隆三郎,宮崎修吉 食道癌治療の現状と問題点 食道癌の手術適応と方針 食道癌手術の基本手技 腹部・頸部操作先行術式/腹腔鏡下食道切除リンパ節郭清術の基本手技 再建臓器と再建経路について 合併症とその管理 下部食道噴門切除再建術 鈴木 力,西巻 正,畠山勝義 術前 診断/下部食道噴門切除の適応(術式の選択と適応基準) 手術手技 経裂孔的術式(経横隔膜的術式)/左開胸術式/再建 術中・術後管理 食道腫瘍摘出術 岡住慎一,落合武徳 適応 術式 アドバイス 合併症と対策 食道憩室の手術 左古昌蔵,谷川允彦 成因と好発部位 手術適応と術式 咽頭・食道憩室(Zenker憩室)/気管分岐部憩室/横隔膜上憩室 食道狭窄に対する手術 小澤壯治,安藤暢敏,北島政樹 腐食性食道炎 腐食性食道狭窄の手術 術式の選択/非開胸食道抜去術の基本的手順/結腸再建術の基本的手順 手術のポイント 合併症とその対策 アカラシアに対する手術 羽生信義,柏木秀幸,青木照明 疾患の解説 術前診断 治療法と手術適応 手術の概念と術式 手術術式 腹腔鏡下手術/開腹手術 術後成績 合併症と対策 裂孔ヘルニア根治手術 松本純夫 解剖 食道裂孔/食道の神経/逆流防止機構 食道裂孔ヘルニアの成因 分類 AFP分類(国際食道疾患会議分類) 手術術式 ポイント/開腹による方法/腹腔鏡下手術 合併症 対策 ■胃・十二指腸 幽門側胃切除術 森 正樹,佐藤浩一 手術適応 術前診断/手術適応 合併症と対策 早期合併症/晩期合併症 手術手技 体位,皮切,進入路/手術のポイント/術中の注意点,アクシデント対策/ 手術のポイントとなる基本解剖/アドバイス 噴門側胃切除術 竹下公矢,谷 雅夫,齋藤直也 手術適応 手術の基本方針・ポイント 手術術式 早期胃癌に対するすべての噴門側切除術の共通操作/噴切後食道残胃吻合/ 噴切後空腸間置法/噴切後ダブルトラクト法/噴切後空腸パウチ(嚢)間置術/ 噴門側亜全摘後空腸パウチ(嚢)間置術(逆流防止機能付加) 胃全摘再建術 上西紀夫,瀬戸泰之 手術適応 合併症と対策 手術手技 体位/皮切/腹腔内検索/網嚢切除(Omentobursectomy)/十二指腸授動/ 右胃大網動静脈処理,No.6,14v郭清/右胃動静脈処理,No.5郭清/十二指腸切離/ No.8a,12a郭清/左胃動静脈処理,No.7,9郭清/後胃動静脈処理,No.11p郭清/ 左胃大網動静脈処理,No.4sb郭清/短胃動静脈処理,No.4sa郭清/ 腹部食道切離,No.1, 2郭清/膵温存脾臓合併切除,No.10,11郭清/ 膵体尾部脾臓合併切除/再建(Roux-en-Y法)/再建(空腸間置法)/閉復,ドレナージ 胃空腸吻合術 愛甲 孝,宮薗太志 手術適応 合併症と対策 手術手技 結腸前胃前壁空腸吻合術(順蠕動性)/腹腔鏡下胃空腸吻合術/その他の胃空腸吻合術 穿孔性胃潰瘍閉鎖術 内藤広郎,佐々木巌,松野正紀 手術適応 合併症と対策 手術手技 体位,皮切,進入路/穿孔部の閉鎖 術中の注意点,アクシデント対策 手術のポイントとなる基本解剖 アドバイス 幽門形成術 佐々木巌,椎葉健一,内藤広郎 幽門形成術の概要 幽門形成の手術適応 手術術式の選択 術後合併症 手術手技 Heineke-Mikulicz法/Horsley法/Holle法/Judd法/Finney法/Jaboulay法/ 幽門筋切開法(pyloromyotomy法) 胃瘻造設術 椎葉健一,内藤広郎,佐々木巌 手術適応 手術前処置と麻酔 手術手技 患者体位と皮膚切開/Witzel法/Stamm法 術式の選択と術中の注意点 胃瘻造設術の合併症とその対策 経皮内視鏡的胃瘻造設術