- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
「温泉王国・日本」の例にもれず、宮城県内には魅力に富んだ温泉がたくさんある。本書はその中から、28カ所の公共温泉を紹介。施設やサービスは地味でも、料金格安のもの。豪華で大規模なリゾートホテルを思わせるもの。風光明媚な高原の宿から田園のひなびた出湯まで。由緒ある名湯から都会の新名所まで紹介している。
目次
県北エリア(いこいの村栗駒;ハイルザーム栗駒;花山温泉湯山荘 ほか)
仙台エリア(陶芸の里ゆ~らんど;やくらい薬師の湯;かっぱのゆ ほか)
県南エリア(やすらぎの郷;大湯;名号湯 ほか)
-
- 和書
- 会計記録の基礎