ノンスラストによる関節モビライゼーション〈2〉運動器系疾患に対するマッサージ、指圧、関節モビライゼーション

個数:

ノンスラストによる関節モビライゼーション〈2〉運動器系疾患に対するマッサージ、指圧、関節モビライゼーション

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 183p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895318617
  • NDC分類 494.77
  • Cコード C3047

目次

1 基礎編(マッサージ法の基本手技;指圧法の基本手技;マッサージ・指圧法の作用、刺激量;関節モビライゼーション)
2 疾患編(五十肩;上腕骨外側上顆炎;上腕骨内側上顆炎;手根管症候群;腱鞘炎 ほか)

著者等紹介

糟谷俊彦[カスヤトシヒコ]
1955年、宮城県生まれ。赤門鍼灸柔整専門学校を卒業後、整形外科にて勤務し、その後治療院を開業。鍼灸、手技療法の臨床に従事する一方で、1982年に赤門鍼灸柔整専門学校非常勤講師、2000年からケアマネージャー(介護支援専門員)に従事し、2007年に赤門鍼灸柔整専門学校東洋療法教育専攻科専任教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品