出版社内容情報
がん治療の専門医として、1000人を超える患者さんを診療し、
さらにインターネット上で患者さんのお悩み相談を行ってきた著者が、
患者さんが知りたいこと、知っておくべきことをわかりやすく解説。
がんとわかって不安な患者さんとそのご家族にとって、本当に大切なことを心を込めて伝えます。
がん治療の専門医が、患者さんの知りたいことを丁寧にやさしく解説。
・よい病院の見分け方は?
・いろいろな治療法があるけれど、どうやって決めたらいい?
・主治医とうまくいっていない場合、どうしたらいいの?
・セカンドオピニオンはどう受けたらいいの?
・つらい痛みを和らげるにはどうしたらいいの?
・治療費はどのくらいかかる?
・がんであることを家族や周囲にどう伝えればいい?
・がん患者にはどう接したらいいの?
・仕事は辞めないといけないの?
内容説明
がん治療の専門医が不安な患者さんとご家族に心から伝えるメッセージ。
目次
がんと闘うための基礎知識―がんとは何か
がんは遺伝するのか?―がん予防と早期発見のために
これだけは知っておきたい!がん検査の基本
がんのステージと後悔しない病院選びのコツ
がんの3大治療の時代は終わり、5大治療の時代に突入
最適な治療法を選択するためのコツ
がんを再発させないために知っておいてほしいこと
ステージ4や再発の際、抗がん剤治療を楽に受けるために
がんによるつらい痛みを和らげるには
がんを周囲に伝える方法と、周りがサポートする方法〔ほか〕
著者等紹介
加藤隆佑[カトウリュウスケ]
札幌禎心会病院がん化学療法センター長、消化器内科・腫瘍内科部長。一般社団法人日本内科学会認定医、一般財団法人日本消化器病学会専門医、一般社団法人日本消化器内視鏡学会専門医、一般社団法人日本がん治療認定医機構がん治療認定医、一般社団法人日本肝臓学会肝臓専門医。1977年生まれ。東北大学医学部卒業。専門は消化器がんの内視鏡治療と固形がんの化学療法全般。漢方を併用した治療も行う。ブログやインターネットでも患者さんの悩み解決のための情報を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。