ホンダオートバイレース史 - 浅間レースからマン島TTまで (特別愛蔵版)

個数:

ホンダオートバイレース史 - 浅間レースからマン島TTまで (特別愛蔵版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月30日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784895227988
  • NDC分類 788.6
  • Cコード C0075

出版社内容情報

【ホンダ創立75周年】ホンダは1955年の浅間レースへの参戦からわずか4年で世界グランプリ初出場し、マン島TTレースで上位完走を成し遂げ、チーム賞を獲得しました。このレース活動がホンダの活躍の原点となっている。日本の二輪関係者への取材を続け浅間ミーティングクラブの初代理事を務めた著者が語るホンダのオートバイレース史。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Arata Fujimura

0
本田宗一郎ものづくり伝承館、ヤマハコミュニケーションプラザ、スズキ歴史館を回ったことで、日本メーカーのオートバイレースの歴史に興味を持ち、『プロジェクトX』のDVD観て、Kindle読んで、マン島へのチャレンジに興味持ち、この本読んでみた。 本田宗一郎氏の「外国のメーカーが6年かかってタイトルをとるなら、うちは3年でやらなきゃダメだ」という言葉通り、井の中の蛙からわずか3年で、1位から5位まで独占するに至った経緯は胸熱。そこに至る、浅間火山レースでのヤマハとの争いもとても面白かった。2025/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21596305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品