内容説明
季節に合わせた自分でできるセルフケアポイントを紹介します。まずはできることから始めてみましょう、からだとこころが整ってきます。
目次
1章 東洋医学のからだ観
2章 春夏秋冬季節ごとのセルフケア(東洋医学の春のとらえ方;東洋医学の夏のとらえ方;東洋医学の秋のとらえ方;東洋医学の冬のとらえ方)
3章 東洋医学の知恵とアイディア(健康グッズの判断基準;サプリメントの選び方;湿布など市販の物のじょうずな使い方;からだのつくり方;適度な運動を無理なく ほか)
著者等紹介
大上勝行[オオウエカツユキ]
1965年徳島県生まれ。近畿大学薬学部、大阪鍼灸専門学校卒業。池田政一に師事。徳島県徳島市にて東洋医学専門のおおうえ薬局治療院を開業。小児はりをアレンジした親子スキンタッチの開発に携わる。丁寧な治療とわかりやすい健康アドバイスに定評があり、講演会をはじめ、後進の指導・育成にも力を注いでいる。経絡治療学会徳島部会会長。経絡治療学会夏期大学講師。(社)徳島県鍼灸師会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- GENEVE