内容説明
武道である空手には、身体の健康を取り戻す力があった!誰にでも簡単にできる空手の形、「転掌」「内歩進」と「呼吸法」で、不自由な手足の動きを取り戻す!
目次
第1章 あれ?真っ直ぐに歩けない、手も上がらない!(母親の介護のストレスと睡眠不足が引き金だった;健康には自信のあった私が、脳梗塞?;くそ!足は引きずるようになるし、手も上がらない;階段から滑り落ちる;サルコイドーシスという難病だった)
第2章 空手の形と呼吸法で治すという決断(「転掌」と「内歩進」に効果あり;さらに空手の「呼吸法」を組み合わせてみる;心の健康をつくるセロトニンと呼吸の関係;「山田先生、凄い!」、担当医が驚いた;空手家だけではなく誰でもできるトレーニングを)
第3章 「転掌」「内歩進」「呼吸法」の簡単トレーニング(両手を同時に動かす「転掌」;転倒しない足腰をつくる「内歩進」)
-
- 和書
- にっぽん子どもの詩 上