• ポイントキャンペーン

南・北朝鮮、同時崩壊か?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784895142878
  • NDC分類 319.21
  • Cコード C0031

目次

序章 朝鮮半島の南北で同時進行する体制崩壊の危機(金正日政権をめぐる二つの立場;朝鮮半島で進行するもう一つの危機 ほか)
第1章 朝鮮半島の情勢分析(親北盧武鉉政権と親米保守派に分裂する韓国―浸透する「平和統一」という名の謀略工作の実情;着々と進む金正日の対南工作―韓国は革命前夜 ほか)
第2章 ケーススタディ:東ドイツ・南ベトナムの政権崩壊から見た金正日政権の崩壊(急激に進行した東独の崩壊と吸収―分断国家が平和的に他方を吸収した事例;北ベトナムが長期戦争に勝利して南ベトナムを吸収統一―分断国家が武力で他方を吸収した事例 ほか)
第3章 直近の動きと安倍政権の課題―ミサイル試射・核実験以後の戦略(拉致―日米制裁発動と安倍政権の課題;「戦時作戦統制権」問題と米国 ほか)
終章 一国平和主義の呪縛を解き放て(一国平和主義の呪縛を解き放て;集団的自衛権の発動を可能に ほか)

著者等紹介

平田隆太郎[ヒラタリュウタロウ]
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(「救う会」)事務局長。1951年生まれ。早稲田大学政経学部卒。あすか青年育成国際財団事務局長、伊達物産アジア研究所長などを経て現職

惠谷治[エヤオサム]
ジャーナリスト。1949年生まれ。早稲田大学法学部卒。民族紛争、軍事情報に精通する。青山学院大学非常勤講師

島田洋一[シマダヨウイチ]
福井県立大学教授。1957年生まれ。京都大学法学部卒。同大学院法学研究科博士課程修了。福井県立大学を経て2003年より同教授。国際関係論専攻。「救う会」副会長

西岡力[ニシオカツトム]
東京基督教大学教授。1956年生まれ。国際基督教大学卒。筑波大学大学院地域研究科東アジアコース修士課程修了。「救う会」常任副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品