内容説明
本書は、これからの情報処理技術者にとって必要な情報処理の知識をまとめたものです。情報処理の基礎的事項はもちろんのこと、情報処理の関連の深い標準化とその動向、最近関心の高まっているソフトウェアの法的保護やコンピュータセキュリティについても触れてきます。さらに、情報処理の基礎的用語について、情報処理技術者試験の過去の出題傾向をもとに解説しています。
目次
情報処理の基礎知識(コンピュータの構成;コンピュータの種類と特徴;コンピュータの歴史;コンピュータの構成素子;ソフトウェアとオペレーティングシステム;プログラミング言語;コンピュータネットワーク;ソフトウェアの生産性向上―シグマシステム)
情報処理における標準化(標準化の目的と意義;国際間の標準化対策;アメリカの標準化と関係機関;日本における標準化対策;その他の標準規格)
ソフトウェアの法的保護と情報化関連政策(プログラムの法的保護;情報化関連政策)
コンピュータセキュリティ(コンピュータセキュリティの考え方;コンピュータセキュリティ技術;コンピュータセキュリティ行政)
情報処理の基本用語(コンピュータ基礎用語;ハードウェア基礎用語;ソフトウェア基礎用語;通信技術の基礎用語;AIの基礎用語;アプリケーションの基礎用語)
-
- 電子書籍
- 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~…