東京ウォーキング〈No.12〉新宿区 早稲田・高田馬場コース―文学と歴史を巡る10000歩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 101p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784895000802
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0326

内容説明

夏目坂の起点に生家があった夏目漱石は、後に早稲田南町に住んで最期を迎えた。漱石の著書を携え、ゆかりの地を訪ねながら、有島武郎旧居跡、牛込氏廟所や山鹿素行墓碑のある宗参寺、「一陽来福」のお札を授ける穴八幡神社にも立ち寄るように勧めたい。そして早稲田大学へ行き、大隈重信侯の遺徳を偲びながら、会津八一記念博物館と坪内博士記念演劇博物館に入っていただきたい。多くの遺業に感動なさることでしょう。

目次

新宿区指定史跡「夏目漱石生誕の地」碑
鶴亀山易行院誓閑寺
新宿区指定史跡「有島武郎旧居跡」
新宿区指定史跡夏目漱石終焉の地「漱石公園」
曹洞宗・雲居山宗参寺
穴八幡神社
早稲田大学
早稲田大学会津八一記念博物館
大隈銅像の広場
新宿区有形文化財早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
高田馬場発祥の地
「堀部式庸加功遺蹟」碑
水稲荷神社
新宿区立「甘泉園公園」
面影橋・山吹の里
都電・面影橋停留所

最近チェックした商品