ブックレット《アジアを学ぼう》<br> アーカイブのちから―世界は足跡(アーカイブ)に満ちている

個数:

ブックレット《アジアを学ぼう》
アーカイブのちから―世界は足跡(アーカイブ)に満ちている

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 88p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894898141
  • NDC分類 204
  • Cコード C0036

内容説明

民家・古写本・美術カタログ・流刑囚の書…。本書は、これらの痕跡や存在そのもの、転用・誤読・秘匿などの作為や来歴も含めて「アーカイブ」を論じる。さまざまな「アーカイブ」のありようから、AI時代にいたる「情報の集積」なるものの本質に迫る。

目次

1 タイ中部の高床式住宅に刻まれた洪水への対応史(高床式住宅の建築的な特徴;タイ中部の洪水常襲地域にあるバーンバーン地区の洪水対策と高床式住宅;2011年大洪水時のバーンバーン地区における対応の多様性)
2 トンブクトゥにおける写本の救出活動(トンブクトゥの歴史と写本図書館;「読める」写本―アラビア語写本に対する住民の矜持;トンブクトゥにおける混乱と危機;写本の危機と移送)
3 ガーナ南部の看板絵と芸術実践から読み解くアーカイブ(はじめに―残らない看板絵;欧米博物館におけるアフリカ看板絵のアート化;欧米アートワールドにおけるアフリカ看板絵のアーカイブ化;アフリカ人美術匠による看板絵のアーカイブ化)
4 アーカイブをめぐる綱引き―アンダマーンの流刑囚による書きものの場合(アンダマーンの歴史とその喪失;ターネーサリーとそのテクスト;民族主義のテクストへ?)

最近チェックした商品