目次
近代語文献の述語部構造分析の方法―地の文と発話文を対比させながら
「品詞」ということば
「教科書」という新漢語の成立と中国語への移入
『日本語大事典』の項目名を英訳して―その作業過程と問題点
欧文直訳的表現について
明治前期の活用表における“命令形”
日本語点字のわかちがきについて―学校国文法との関連を中心として
形容詞「すごい」の適度副詞化―新聞を対象として
『赤い鳥』の童話作品におけるテシマウ・チマウ・チャウの使用について
接尾語「~にくい」「~づらい」の動向―『こち亀』コミックスを例に〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 箱入り皇女は至高の恋をお望みです!【分…
-
- 電子書籍
- 【電子版】あすか 2025年5月号 A…
-
- 電子書籍
- ミスコン炎上宣言!~わたしたち清く正し…
-
- 電子書籍
- 陸軍将校の教育社会史(下) ──立身出…
-
- 電子書籍
- 1%の生活習慣を変えるだけで人生が輝き…