- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
日本の文化・価値観とマッチして
日本企業の急成長を後押しした、
あの「カイゼン・メソッド」が
自己啓発法としても有効と欧米で再注目の兆し!
わずか1%を変えるだけ!
ダイエットやタバコなどの健康問題、
仕事やキャリア形成、社内や男女の人間関係、
お金に関する諸問題。
自分で何とかしたいと思って、
頑張って取り組んでみたものの、
達成できなかったことが、
この方法なら、誰でもできる!変われる!
無理して、短期間で大きな結果を求めようとするから、
失敗・挫折する!
最初は、もっとも小さな一歩を踏み出せばいい。
そして、よいほうへ変化を続けていく
――これがカイゼン・メソッドだ!
◎カイゼン・メソッドで変えられるもの◎
健康(運動と食習慣、ダイエット)/
仕事・キャリア/
お金(使い方と貯め方)/
家(住環境)/
人間関係/
新しいことに挑戦/
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
22
カイゼン(改善)日々のルーティンを小さくゆっくり変えていく。現状をしっかり見直す(健康・仕事・お金・家・人間関係・新たなチャレンジなど)。寝る前に5分間瞑想。前向きな気分にさせてくれる人と一緒にいよう。森林浴で免疫力が上がり、血圧は下がる。絶対に自分を責めないこと。などなど・・内容は全体的に私よりは若い人向けかな・・・?2022/10/20
はるき
22
経営論ではなく、生活改善ノウハウ。外国人女性の著者の目線で、極々日本びいきに書かれているので楽しく読めました。習慣化すれば、気づかないうちに生活が好循環に入るらしい。やるしかない。2020/04/18
パフちゃん@かのん変更
19
再読でした。水分を摂る。果物と野菜をもっと食べよう。整理整頓する。頑張った自分にご褒美を!森林浴がいい。自分に優しくする。自分を責めない。などなど・・・2024/05/28
おおたん
12
自己啓発本。カテゴライズされており、さまざまな具体的な提案や事例が書かれており、生活改善に役立つ本。仕事にもプライベートでも、共に何か役に立ったり、エッセンスになると思います。今のままでは…と思われている方は、読んでおいて損はないと思います。◆カイゼン→生活のルーティンを変えたいと思っている人の役に立つ◆習慣→魅力的→多くの時間とエネルギーを節約してくれる→だからこそ、それを変えるのが恐ろしくもあり、大変なことに思えてしまう◆山を動かす者も、まずは小石から始める「孔子」2023/06/07
hide
3
★☆☆☆☆少しでもカイゼンのエッセンスを求めているのなら読むべきではない。この本はカイゼンの本ではない。(バックボーンにはあるのかもしれないが)もっと素晴らしい自己啓発本はいくらでもある。 著者は日本びいきみたいだか、外から好意的に日本を見ると、こんな素敵に解釈できるのだ、と新しい発見があった。2020/04/27
-
- 電子書籍
- 【電子版】あすか 2025年5月号 A…
-
- 電子書籍
- ミスコン炎上宣言!~わたしたち清く正し…
-
- 電子書籍
- 陸軍将校の教育社会史(下) ──立身出…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.405 …
-
- 電子書籍
- 開戦前夜 文春文庫