内容説明
第1部言語学、第2部文学、第3部その他の分野の3部構成。第1部では、統語論、語用論、形態論、文字論、第二言語習得論、英語教育学、生物言語学、認知言語学を含む15編、第2部では、英文学、米文学、英語文学、アメリカ文化論を含む9編、第3部では、細胞生物学、物理学の2編の論文が収められている。
目次
第1部((In)directness and (In)formality in Japanese E‐mail Requests
Merge and Three Dimensional Structures
Subjective Small Clause Predicates in English and Japanese ほか)
第2部(A Japan Fantasy in Virginia Woolf’s “Friendships Gallery”;A Quest for Identity and an Epiphany about Love:About Daddy,a Partition Novel;An Analytical Study of The Appeal by John Grisham in Terms of Its Logic,Rationality,and Impact ほか)
第3部(Exploiting the Oncogenic MYC Pathway Activation in Targeting Triple‐Negative Breast Cancer:Utility of CDK Inhibition Revisited;福島第一原子力発電所から放出されたセシウム137土壌沈着密度分布図の作成)
-
- 和書
- 二〇五〇年の日本を考える