言語学、文学そしてその彼方へ―都留文科大学英文学科創設50周年記念研究論文集

個数:

言語学、文学そしてその彼方へ―都留文科大学英文学科創設50周年記念研究論文集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 425p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894766822
  • NDC分類 804
  • Cコード C3080

内容説明

第1部言語学、第2部文学、第3部その他の分野の3部構成。第1部では、統語論、語用論、形態論、文字論、第二言語習得論、英語教育学、生物言語学、認知言語学を含む15編、第2部では、英文学、米文学、英語文学、アメリカ文化論を含む9編、第3部では、細胞生物学、物理学の2編の論文が収められている。

目次

第1部((In)directness and (In)formality in Japanese E‐mail Requests
Merge and Three Dimensional Structures
Subjective Small Clause Predicates in English and Japanese ほか)
第2部(A Japan Fantasy in Virginia Woolf’s “Friendships Gallery”;A Quest for Identity and an Epiphany about Love:About Daddy,a Partition Novel;An Analytical Study of The Appeal by John Grisham in Terms of Its Logic,Rationality,and Impact ほか)
第3部(Exploiting the Oncogenic MYC Pathway Activation in Targeting Triple‐Negative Breast Cancer:Utility of CDK Inhibition Revisited;福島第一原子力発電所から放出されたセシウム137土壌沈着密度分布図の作成)

最近チェックした商品