活動としての文と発話

個数:

活動としての文と発話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894762558
  • NDC分類 801
  • Cコード C3381

目次

「文」内におけるインターアクション―日本語助詞の相互行為上の役割をめぐって
参加の道具としての文―オーヴァーラップ発話の再生と継続
複数の発話順番にまたがる文の構築―プラクティスとしての文法2
自然談話に見られる逸脱的な文の構築―試行的提示のための形式「…と言うか」「…ですか」など
修復をとらえなおす―参照枠の修復における発話とジェスチャーの個体内・個体間相互作用
情報処理、相互作用、談話構造からみた倒置と非言語行動との関係
非流ちょう性への言語学的アプローチ―発音の延伸、とぎれを中心に
驚きを伝えるということ―感動詞「あっ」と「わっ」の分析を通して
項の「文的」解釈と「発話的」解釈―呼びかけ詞の対照言語学的考察

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かづ

3
林論文と細馬論文面白かった。あとザトラウスキー論文の注が(笑)2017/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/871951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品