目次
大学の魅力
有意義な大学生活と学習・研究
大学の学習・研究の実際
ノートの取り方
大学生のための読解
情報収集
インターネット
テーマの選び方
情報の整理
書くことの重要性
レポートや論文を書く
プレゼンテーション
テストの準備と受け方
クリティカル・シンキング
プレイジャリズム(剽窃)
教授と知り合い、指導を受けよう
パソコンの便利な利用法
ワープロの有効な利用方法
Power Pointを使用したプレゼンテーション
著者等紹介
北尾謙治[キタオケンジ]
カンザス大学でTESOLの分野でMAとPhDを取得。同志社大学文化情報学部教授。研究分野は英語教育と異文化間コミュニケーション
実松克義[サネマツカツヨシ]
立教大学社会学部教授。日本大学文理学部地理学科卒業、カンサス大学大学院修士課程修了。英語教授法MA。研究分野は宗教人類学、及び英語教育学
石川有香[イシカワユカ]
広島女学院大学大学院博士課程修了、博士(文学)。名古屋工業大学大学院工学研究科助教授。研究分野は英語教育学・応用言語学
早坂慶子[ハヤサカケイコ]
北星学園大学社会福祉学部教授。学部生対象にCALLを使った英語の授業や、ウェッブを利用した多読指導などを実践している。研究分野は応用言語学で談話分析を研究。目下の関心は英語話し言葉の文法にある
西納春雄[ニシノウハルオ]
同志社大学言語文化教育研究センター助教授。研究分野は中世英文学、人文科学とコンピュータ。1992年から同志社大学でCAI授業を担当
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。