裁判官の歩き方

個数:

裁判官の歩き方

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 340p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784785721237
  • NDC分類 320.4
  • Cコード C3032

内容説明

著者の長年にわたる裁判所、法務省での勤務経験から語られる若い法曹への期待と激励の言葉のほか、裁判官や裁判所を紹介した随筆、人権擁護に関する講演、歩き旅の紀行、商法改正法の立案作業に関する対談など、幅広い話題を提供して、司法に対する関心に応える。

目次

第1部 裁判官の歩き方(司法修習生の皆さんへ;新任判事補の皆さんへ;中堅・ベテランの裁判官の皆さんへ ほか)
第2部 裁判官の歩き旅(人権行政について思うこと;静岡新聞夕刊コラム「窓辺」;人権擁護と裁判を考える ほか)
第3部 寄り道対談―対談「商法改正とその立案・実務の対応を振り返って―平成五年・六年商法改正を中心に」(はじめに;日米構造問題協議等懸案事項に関して;平成五年商法改正 ほか)

著者等紹介

吉戒修一[ヨシカイシュウイチ]
昭和23年福岡市生まれ。昭和45年10月司法試験合格、昭和46年3月九州大学法学部卒業、昭和48年3月司法修習(25期)修了、4月東京地裁判事補、昭和50年7月法務大臣官房訟務部付検事、昭和51年6月法務省訟務局付検事、昭和57年4月横浜地裁判事補、昭和58年4月横浜地裁判事、昭和60年3月裁判所書記官研修所教官、昭和63年4月法務省民事局第五課長、平成2年4月法務省民事局第四課長、平成4年4月法務省民事局参事官、平成6年10月東京高裁判事、平成8年9月東京地裁部総括判事、平成9年9月法務大臣官房審議官(民事局担当)、平成11年8月東京地裁部総括判事、平成13年1月法務省人権擁護局長、平成17年1月東京高裁判事、3月静岡地裁所長、平成18年12月東京高裁部総括判事、平成21年3月横浜地裁所長、平成22年6月東京地裁所長、平成23年5月大阪高裁長官、平成24年3月東京高裁長官、平成25年7月定年退官、9月東京弁護士会登録、TMI総合法律事務所顧問弁護士就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てくてく

3
元東京高裁長官である吉戒修一氏が、裁判所職員等を前に語ったこと、大阪赴任時代のエッセイ、そして商法改正に関する対談などが収められている。「自分が何のために法曹として働くかを常に考える」・「法曹の仕事は、生身の人間、現実の社会を対象にすることから、法律の勉強だけではなく人間あるいは社会の動きについて常に関心を持つこと」・「困難に直面することもあるだろうが、元気に前を向いて進んで行く」といったことを期待した司法修習終了の際の贈る言葉、新任判事補に向けて語った、「時間厳守とクイック・レスポンス」が印象に残った。2015/08/18

卓袱

0
著者は裁判官として元東京高裁長官を努める一方、法務省で立法担当官、人権擁護局長を歴任する等、多様なキャリアを有しており、新任判事補、中堅・ベテラン裁判官への訓示にも、著者ならではの豊富なキャリアで得た経験が反映されている。吉戒さんらしさは、人権擁護と裁判においても示されており、両方を経験された方ならではの人権擁護ということの難しさがひしひしと伝わってくる。ただ、読み物として面白いのは、何といっても大阪関西食べ歩きである。九州男児ならではの生真面目さがにじみ出た随想は耳に心地よい。2021/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7446651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品