内容説明
1997年ノーベル経済学賞受賞のロバート・C・マートン教授らによる最新ファイナンステキスト。ブラック=ショールズ・モデルを含め、最新のファイナンス理論をわかりやすく解説。
目次
第1部 ファイナンスと金融システム(ファイナンスとは何か;金融システム ほか)
第2部 時間と資源配分(貨幣の時間価値;貨幣の時間価値の応用 ほか)
第3部 資産評価(資産評価の理論;定まったキャッシュフロー(債券)の評価 ほか)
第4部 リスク管理とポートフォリオ理論(リスク管理の基礎;ヘッジングとインシュアリング ほか)
第5部 デリバテイブの評価と条件付請求権(先物;オプションの評価 ほか)
第6部 コーポレート・ファイナンシャル・マネジメントの話題(資本計画の拡張;資本構成 ほか)