内容説明
湧き上がる源泉、緑深い森林、継承する伝統文化。そして、食欲を掻きたてる郷土料理と酒、あたたかい交流と新発見。北海道から沖縄まで、全国津々浦々を旅してきた足跡を振り返り、栄枯盛衰を観て人生を得た。旅を繰り返すことの喜びをぜひ知ってもらいたい1冊。
目次
第1部 ロマンチック街道
第2部 ぐるり、北海道
第3部 東北の力強さに魅せられて
第4部 知られざる、関東
第5部 “伝統交差点”中部
第6部 歴史の宝庫、関西
第7部 なごみの国々、中国地方
第8部 大人の冒険、九州・沖縄
著者等紹介
荻野榮蔵[オギノエイゾウ]
1931年2月、群馬県伊奈良村(現・板倉町)に生まれる。県立舘林高校第一期生卒業。家事である酒類卸業を務めた後、上京。1952年、旧神田運送株式会社に運転手として入社。1960年から専従書記長に任命される。全国組織の役員などを経て、1981年に会社側の上級管理職に起用される。以後、常務取締役・副社長などを通じて会社の困難期を乗り越える。2002年に退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。