目次
プロローグ ファストライフというウィルス
1 子どもをとりまく「食」環境(お菓子の棚はめまいがするほどのキャラクター商戦;子どもを食いものにする食品マーケティング;安い外材で作られた「もどき肉」 ほか)
2 子どもの「食」を守るために私たちにできること(環境にやさしいスローライフ;食用油はほとんど外国に依存 国産ナタネ油の奮闘やいかに?;今も下がっている食糧自給率について ほか)
エピローグ 日々の食事で「できることを一つだけ」始めよう
著者等紹介
島村菜津[シマムラナツ]
1963年福岡生。東京芸術大学美術学部卒業。ノンフィクション作家。『エクソシストと対話』(小学館)で21世紀国際ノンフィクション対象優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。