内容説明
大事件の陰に隠れるように掲載されているベタ記事のなかにも、これが本当に起こったのかと思うほどビックリする話もあれば、あまりに情けない話、大ヒンシュクな話、ズバリ現代を的確に象徴する話などさまざま。本書ではそんな小粒なニュースを今年度上半期から採集。
目次
1月(そして今年もモチはつかえる;仲間意識?;大黒様を求めて車は数珠つなぎ ほか)
2月(賛否両論;教師のルール;イケテナイと… ほか)
3月(ヤクザと名乗る男;おばさんがリュック背負ってカモにネギ;ボクが原告ですが ほか)
4月(人騒がせ;髪はあくまで黒く;マニアのテク ほか)
5月(マニュアルに従って…;ベットのつもりが;クリントン大統領とゴルフができる権 ほか)
6月(見世物的逃走劇;有名人ゆえに;パソコンの使い道 ほか)
-
- 和書
- 電灯が三回点滅した…