礼文 花の島を歩く

個数:

礼文 花の島を歩く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 19時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894536463
  • NDC分類 472.111
  • Cコード C0026

内容説明

島暮らし20年。花旅人たちへ伝えたい花のこと、自然のこと、暮らしのこと―。ロングセラーの花散策ガイドを全面刷新した決定版。

目次

第1章 エゾエンゴサクのころ4月上旬~5月中旬
第2章 アツモリソウのころ5月下旬~6月上旬
第3章 レブンシオガマのころ6月中旬~6月下旬
第4章 ウスユキソウのころ6月下旬~7月中旬
第5章 ツリガネニンジンのころ7月下旬~8月下旬
第6章 秋から冬へ9月上旬~3月

著者等紹介

杣田美野里[ソマダミノリ]
植物写真家・エッセイスト。1955年東京都八王子市生まれ。植物を中心に自然写真を撮影。最近はエッセーや短歌の分野にも活動の幅を広げている。2012年からNPO法人礼文島自然情報センター理事長。本名・宮本栄子

宮本誠一郎[ミヤモトセイイチロウ]
自然写真家。1960年千葉県柏市生まれ。風景、野鳥、昆虫、植物などの自然写真を撮影。最近は礼文島の生き物の調査に力を注ぐ。レブンクル写真事務所主宰。レブンクル自然館代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品