Forest 2545 shinsyo<br> コミュニケーション力を高める文章の技術

個数:
  • ポイントキャンペーン

Forest 2545 shinsyo
コミュニケーション力を高める文章の技術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 187p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894518131
  • NDC分類 816
  • Cコード C0230

内容説明

全国で驚異の実績!通信講座で大人気の「作文指導のカリスマ」による大人のための文章講座!今すぐ、誰でも使えるテクニック満載。

目次

第1章 伝えることが苦手な人の「三つの盲点」
第2章 なぜ、あなたの気持ちは伝わらないのか?
第3章 「伝わる文章」を書くために、まず意識を変える!
第4章 文章力を飛躍的にアップさせる「ストーリー作文」
第5章 文章の技術を活かす「三つの要素」
第6章 レベルの高い「本格的な文章」を書く方法
第7章 文章力を仕事に活かす!

著者等紹介

芦永奈雄[アシナガナオ]
早稲田大学卒。大学で、芥川賞作家・三田誠広氏に4年間師事する。2002年1月、国語専門塾の小平村塾(しょうへいそんじゅく)を開塾。通信教育で作文・小論文コースを設置。国語で泣いていた子どもたちが、続々と周りや先生を圧倒するようになる。成果は半端ではない。教材はすべて自らが開発。コースは順番待ち続出。作文コンクールで全国1位の大臣賞・総裁賞、都道府県知事賞レベルの賞の受賞者を続々輩出。1日の講習会で、偏差値42の高校生が70を記録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるびー

8
この本を読んでようやく、自分が得たいスキルはビジネスプレゼンテーションにあると特定できた。今まで話したい内容を隅から隅まで話すことに終始していたため、聞き手はポイントが絞れなかった。ビジネスの場では絞りこみすぎて背景が伝わっていなかった。話し方もそうだが、水を出す量を調節せねば。2017/08/10

senkawa

2
求められるものを書きながら読んでもらいたいように書く事実をメインに題材組み立て文章技術2014/04/29

トダ―・オートマタ

2
文章を書く前にテーマを決めておくことが大事。 自分も独りよがりな文章を書いていたかな2012/02/09

もやしと食パン

1
文章を書く人間からすると非常に参考になりましたが、どこがコミュニケーションに直結しているのかわかりませんでした。2014/06/28

イクル

1
テーマと題材は違う、ここが目から鱗だった。全体的には、自分に酔ったオ○ニー文満載に思えて嫌気が差した。2010/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/586972
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品