出版社内容情報
読書猿[ドクショザル]
内容説明
科学技術、芸術、文学、哲学、心理療法、宗教、呪術など、多くの分野・古今東西から渉猟した発想の泉。
目次
第1部 0から1へ(自分に尋ねる;偶然を読む;問題を察知する;問題を分析する;仮定を疑う)
第2部 1から複数へ(視点を変える;組み合わせる;矛盾から考える;アナロジーで考える;パラフレーズする;待ち受ける)
著者等紹介
読書猿[ドクショザル]
正体不明、博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則本、日の当たらない古典から目も当てられない新刊まで紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本屋のカガヤの本棚
-
- 和書
- 古期ドイツ語文法