大好きなことをやって生きよう! ポケット版 (ポケット版)

個数:

大好きなことをやって生きよう! ポケット版 (ポケット版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 196p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894517028
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

大好きなことをやって楽しく生きるのに、お金、才能、時間、自信、勇気はいらない!眼っている才能を見つけて、育てて、活かせば、もっとワクワクした人生になる。

目次

第1章 大好きなことをやって生きよう!(朝の迎え方でわかる、あなたの今;大好きなことをやらない6つの理由 ほか)
第2章 なぜ大好きなことをやると、人生が劇的によくなるのか?(先の見えない時代だからこそ、大好きなことをやる;人生を変えるタイミングの6つのサイン ほか)
第3章 大好きなことはどうやって見つけるのか?(あなたは、もう大好きなことを知っている;魂の記憶喪失から目覚めるとき ほか)
第4章 大好きなことへの移行期をどう乗り切るか?(「大好きなこと」にどれくらいの時間を使うか;大好きなことを趣味にするか、仕事にするか、悩ましい選択 ほか)
第5章 お金と大好きなことを両立させる生き方(趣味の域を超えるか、どうか;大好きなことをやっているのに、お金がついてこない人の特徴 ほか)

著者等紹介

本田健[ホンダケン]
神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタート。「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。世界的なベストセラー作家とジョイントセミナーを企画、八ヶ岳で研修センターを運営。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョコ

37
読んだ後、ワクワク気分気なれる! やりたいことやっていこうー!2020/09/19

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

33
やっと読めた・・・!この本のおかげで、心も身体も元気になってきた気がする。それは、「自分も好きなことをしていいんだ」という安心感と、好きなことをできたときに「うれしい〜☆」とか「楽しい〜♪」とかいう幸福感とで、パワーが湧いてくるからだろう。今はちょこちょこだけど、私も大好きなことを目一杯して生きる人生を選びたい!またぜひ読み返したい!2019/04/06

chikage

2
う〜ん。なんか浅い。表面的なことばかりつらつら述べているように感じた。好きなことをやっていく為にワクワクする気持ちとか、未来志向が大事なのは分かったけど、内容はかなり薄い印象を受けた。2016/07/13

とし

1
無料公開されていたので拝読。 最近ワクワクして朝起きていないなとハッとした。 好きなこと、楽しいことを意識的に自分の生活に取り入れていかないと張りがなくなっていくなと。 自分を見つめ直して何にワクワクするのかを見つけたい。 好きなことでご飯を食べるか諦めるかを選択する必要はなく細く長くやってどこかで芽が出るのもあり。 目の前の谷の幅は2mで飛び越えられないようなものかもしれないが、谷に沿って歩けば50cmのところもあるかもしれない モチベーションは動機付け。動機付けが必要なことはやらない方がいい。2020/10/13

aoiro

1
入院中に読了。メモを取りながら読書する。分かっていても出来ないこともあるし、という気持ちを切り替えて退院したら!!と気持ちを切り替えた本2017/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10415850
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品