1分間速読法―あなたも1冊1分で本がよめる!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

1分間速読法―あなたも1冊1分で本がよめる!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894515659
  • NDC分類 019
  • Cコード C0030

内容説明

1冊10分では遅すぎる!7年間で700人以上のワンミニッツリーダーを輩出したノウハウ。全員が、本1冊を1分で読み切れるようになった!―。

目次

序章 ようこそ「ワンミニッツリーダー」の世界へ
第1章 あなたがワンミニッツリーダーになる5つのメリット
第2章 あなたが速く本を読めない5つの理由
第3章 いわゆる「速読法」と、ワンミニッツリーディングの違い
第4章 あなたもできる!ワンミニッツリーディングの基礎知識
第5章 ワンミニッツリーダーなるための3段階トレーニング法
第6章 左脳を飛ばせば右脳で読める!2ステップ「右脳速読」トレーニング
第7章 あなたができるようになるための、意識体空間トレーニングとは?

著者等紹介

石井貴士[イシイタカシ]
作家。(株)ココロ・シンデレラ代表取締役。1973年名古屋市生まれ。町田市立つくし野中学校卒。私立海城高校卒。慶応義塾大学経済学部卒。ほとんど人と話したことがないという状態から、テレビ局のアナウンサー試験に合格。その後、退職。日本メンタルヘルス協会で「心理カウンセラー資格」を取得。2003年に(株)ココロ・シンデレラを起業。『本当に頭がよくなる1分間勉強法』(中経出版)は、57万部を突破し、年間ベストセラー1位(2009年)を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハッシー

93
★★☆☆☆ 再読。内容をすっかり忘れていたが、読み返してみると、これはひどい。この本を読んだだけではマスターできず、結局セミナーを受けないと習得できないという落ちの誘導本。理解もNG、記憶もNG、文字も追わず、ただページをめくり潜在意識に入れていくそうだ。フォトリーディングに似た手法だが、にわかに信じがたい。もう少し具体的な手法の開示と、説得力があれば、セミナーを受けてみようという気になるのだが。2019/01/22

ハッシー

79
★★★☆☆ 本棚を眺めていてタイトルが気になり、また読んでしまった。理解してもダメ、記憶してもダメ、目的意識を持って本を読んでもダメって、何のために読んでいるんだよ!ってツッコミどころ満載。ただ、自分が固定概念にとらわれているだけかも知れないと思い、著者のYouTubeチャンネルやネットで評判を調べてみたが、やはりセミナーに参加し、トレーニングを数ヶ月しないと実感できないそうだ。ということで、今回も断念。2019/05/26

月讀命

57
10分間の電車の待ち時間に駅中の書店で10冊立ち読み。毎日これを続ければ1か月で220冊、1年で2640冊読破。すごいペースです。政治も経済も人文科学も法律も、歴史や地理、難しそうなアインシュタインの相対性理論もバッチリ。なんて事はあるわけないよ。・・・と懐疑的になってしまったが、この本で試してみた。1ページ1分なら出来そうだが、1冊1分ではと思う。内容の薄い本ならば出来るかも・・・やはり相対性理論、IPS細胞、ニュートリノ、ピケティ等は理解できない。・・・・この本は1分で読めるというわけですな(笑)  2016/05/10

mug

38
タイトルに惹かれて読んでみた。 1分間で1冊の本を読めたらたくさんの小説が読める♪と思ったのに…やっぱり小説はダメか~💧 速読より、読書時間の捻出が必要だな…😅

Rubik's

37
★★★★★ これから訓練を積んでこの方法で読もう.2019/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6739484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品