内容説明
人間が読める英語は、1分間に約200語。しかし、超高速処理&超大容量の脳の“無意識”領域を使うフォトリーディングなら、1分間に6万8000語、通常の300倍の英語を処理できる!だから、英語に対する苦手意識を消せる!英語が上達する。
目次
第1部 なぜ、フォトリーディングなら英語が身につくのか?(フォトリーディングが英語学習に有効な理由;これまでの英語勉強法との違い ほか)
第2部 フォトリーディングの基本を知ろう(準備;予習 ほか)
第3部 フォトリーディングで英語を学ぼう(フォトリーディングをそれぞれのシチュエーションで応用する;英語レッスンで活用する ほか)
第4部 フォトリーディングをさらに英語の勉強に活用しよう(辞書のフォトリーディングで単語を覚える;ダイレクト・ラーニングで英語をマスターする ほか)
著者等紹介
沢田淳子[サワダジュンコ]
九州大学法学部卒業。米国ラーニング・ストラテジーズ社公認フォトリーディング・インストラクター。トニー・ブザン公認マインドマップ・インストラクター。米国NLP協会公認トレーナー。書籍編集者、通信教育出版社勤務を経て、渡英。ロンドンで英語を学ぶ。帰国後、旧通産省外郭団体で国際会議コーディネーターを務める。1996年、フリーの映像翻訳者として独立。海外ドラマや映画、ドキュメンタリーの翻訳を手がける。主な翻訳作品は『ホミサイド』『ダラス』など
フォスケット,クリス[フォスケット,クリス][Foskett,Chris]
豪アデレード大学法律学部卒。ユニバーシティ・オブ・サウスオーストラリア卒業。元弁護士。フォトリーディング・インストラクター。トニー・ブザン公認マインドマップ・インストラクター。認定ラフターヨガ・リーダー。ギャロウェイ認定ラン・ウォーク・ラントレーニングプログラム・ディレクター。NLP(神経言語プログラミング)や加速学習に精通し、そのノウハウを使った独自の英語学習メソッドで、ビジネス・リーダーの英語能力向上の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yuichiro Komiya
しょうご
MIKI(magicrose)
もりけい
ゆうゆう
-
- 電子書籍
- 婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら…