Jカーブの法則―普通の人が天才になれる!あきらめそうになったときに読む本

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

Jカーブの法則―普通の人が天才になれる!あきらめそうになったときに読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784894513884
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

『「見えない時間」で稼ぎなさい!』をベストセラーにし、銀座のど真ん中で4つの会社を経営し、30年以上広告業界で活躍している経験を活かしたコーチングが評判の著者が「Jカーブの法則」を解説し、使い方を公開。

目次

第1章 経済政策から発見された不思議な曲線「Jカーブ」
第2章 「Jカーブ」とは?
第3章 キャリアアップのための「Jカーブ」の法則
第4章 進化する組織のための「Jカーブ」の法則
第5章 人材育成・教育のための「Jカーブ」
第6章 ビジネスを成功させるための「Jカード」の法則
第7章 お金に関する「Jカーブ」の法則
第8章 創造力と発想力の「Jカーブ」の法則
第9章 出会いのための「Jカーブの法則」

著者等紹介

野崎美夫[ノザキヨシオ]
横浜生まれ。同志社大学文学部社会学科卒。経済産業大臣登録中小企業診断士。広告制作会社勤務、広告代理店勤務を経て、広告販促クリエイティブの企画制作会社、株式会社エヌワイアソシェイツを設立。2010年、創業21周年を迎える。総合広告代理店の株式会社インターストラテジー、インターネット広告企画制作の株式会社ドットコムワークスとともに、3社の広告会社が連携して戦略的かつ実効力の高い広告キャンペーンクリエイティブを提供。特に不動産広告クリエイティブでは数々の超大規模マンションプロジェクトを早期完売に導き、“不動産広告のカリスマ”と呼ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モッタ

5
★★☆☆☆ 成果が出るには時間がかかる。潜行期からはじまり、下降期、ボトム期、浮上期、顕在期と移り変わり、成果に辿り着く。自らの無知、無能に気づき、ポジションを俯瞰的みていこう。2012/05/26

orataki

2
ふたつのキーワードに要約できると思う。人生のフェージングとネバーギブアップだ。2011/02/06

komonojin

2
多くの人にJカーブの法則が当てはまることはわかった。すべての人が順調に成功しているわけではないという気休めにはなったが、だからといって、この手の本に普通の人と、成功を収める人の違いは書かれていない。こうした点は、自身で答えを出すのだ。本に答えを求めている時点で僕は失格だった。2010/04/10

ぴよぴよ

1
努力の継続が重要というお話でした。これが秘訣と断言している訳ではなく、こんなオプションがあるので、あとは自己責任で決めなさいというスタンスでした。非常に軽いので流し読みでOKそうに思いました。2010/04/04

superpurin

1
うーん。内容が薄い。 辛いときが踏ん張り時ってことだね! 頑張ろう! 縦軸が成果で横軸が時間。 →Jの左端→潜行期(頑張っても頑張らなくても上手くいかない時) →下降期(成果が出ず、悪影響が出始める時) →ボトム期(ここを過ぎてから効果が表れてくる) →浮上期(成功の直前だが、一番苦しいとき) →顕在期(努力すれば努力するほど効果が得られるとき)2016/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/551454
  • ご注意事項

最近チェックした商品