「1日30秒」でできる新しい自分の作り方―負けない心を作るコーピングの技術

個数:
  • ポイントキャンペーン

「1日30秒」でできる新しい自分の作り方―負けない心を作るコーピングの技術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 13時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894512979
  • NDC分類 493.49
  • Cコード C0030

内容説明

なぜ、多くの人が本当の力を発揮できないのか?それは感情のコントロールができていないからだ。どんな一流のスポーツ選手でも感情のコントロールができない人は本当の力は発揮できない。あなたも同じ。どれだけ本当はすごい能力があったとしても、現場でその力を発揮できなければ、意味がない。コーピングは一番簡単に感情をコントロールする方法である。コーピングで感情をコントロールできれば、自分の持っている本当の力を発揮できる!新しい自分に出会える!心の弱さを取り除く32のテクニック。

目次

1 なぜ、あなたは本当の実力を発揮できないのか?―「心の4つのサイクル」で見る心の動き方
2 人の心を決める「評価」とは?
3 負けない心を作る「コーピング」の技術とは?
4 「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術―新しい自分を作るセルフトークスキル
5 「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術―心の調整テクニック
6 「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術―身体から心を鍛えるコーピング

著者等紹介

田中ウルヴェ京[タナカウルヴェミヤコ]
1967年東京生まれ。聖心女子学院高等科を経て、日本大学在学中の1988年にソウルオリンピックのシンクロ・デュエットで銅メダル獲得。91年より渡米、米国カリフォルニア州セントメリーズ大学大学院健康・体育・リクリエーション学部修士課程修了。99年からは米国アーゴジー心理専門大学院にて、認知行動療法、スポーツカウンセリングを学び、2000年米国サンディエゴ大学院にて、パフォーマンスエンハンスメント、アスレティックリタイヤメントを学んだ。89年~99年日本ナショナルチームコーチ、アメリカ五輪ヘッドコーチアシスタント、フランスナショナルチーム招待コーチなどを歴任。現在、日本大学医学部兼任講師、筑波大学体育専門学群非常勤講師、日本オリンピック委員会(JOC)情報医科学専門委員会科学サポート部会メンバー、国際水泳連盟(FINA)アスリート委員、日本スポーツ精神医学会評議委員、笹川スポーツ財団評議委員、文部科学省独立行政法人日本スポーツ振興センター評価委員、経済産業省「地域自律・民間活用型キャリア教育プロジェクト」委員、日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング指導士補。2001年起業。(株)MJコンテス取締役として、6事業部、社員20余名の経営に携わるかたわら、プロスポーツ、オリンピック選手から一般まで広くメンタルトレーニングやキャリアプランニングを指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいてぃ〜

19
再読。「起きた事=刺激」に対してどの様な反応をするか?その反応の仕方によって感情や身体も感じ方が異なるって事なんだろうな。「思考のクセ」とか「認知の歪み」と言われる部分を如何に適切にするかが大事。その為に、自分の「思考のクセ」を理解し、気付く事、そして積極的なセルフトークを心掛けよう。そして、手首に輪ゴムをはめて、マイナスの思考に陥った時に輪ゴムをパチンとするのは、確かに良いかも知れない。今度試してみようかな。2017/03/02

かいてぃ〜

15
自分を変える為に有効なのは「評価」を変えること。なるほどね、『思考のフィルター = 受け止め方』を変えることか。例えば、失敗しそうな気がすると考えれば、そちらの方向にどんどん向かっていく、つまりは『そうなりたいと自分で決めているから』ということか…。引き寄せ系や他のメントレ系と似た内容もあるが、セルフトークの大切さも教えてくれる読み易い一冊。2016/09/27

C-biscuit

8
本棚整理の一環で再読。著者は元オリンピックメダリストであり、コーピングという心の調整術、対処方法を教えている。対処方法なのでいろいろな場面を想定したハウツー本になっている。本質的なところにも触れられているが、わかりやすく簡単な方法が多数紹介されているので、感情に振り回されている人は冷静なうちに習慣化させると良いと思う。以前読んだ際に感情別マイソングを作っておくのが良いと思いやってみたが、完成せずに放置されている…。特別必要がないのだが、最後までやりたい。あとは、思考をリセットする輪ゴムもわかりやすい。2016/04/27

スノーシェルター

8
確かに簡単ですぐに出来そうなものばかり。そのうちやってみよう...と思ったけれど、あとがきを読んだら、真面目にやってみようかなと思えた。2013/11/09

Humbaba

5
言葉には非常に強い力がある.その力は,良い方向にも悪い方向にも使える.自分に対して肯定的な言葉をかけ続ければ,それによってより良い自分が生まれる.マイナス思考に陥る事無く,自分を肯定して新しい自分を作ることを心がけたい.2011/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/494806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。