内容説明
なぜ、“第三の開国”のこの時に日本から改革のエネルギーが失われたのだろうか。再生を阻害する“逸楽の風土”“公徳心の喪失”など、心性の危険な分子の排除無くしてこの国は改まりはしない。
目次
人間万事塞翁が馬
「世は末世」と言うべし
愚者の歴史
公徳心喪失の国民
国防と教育のいびつさ
相つぐ中学生の殺傷に思う
ペルー事件に思う
映像メディアの退廃
高校野球の茶番劇
地獄道のアメリカ映画〔ほか〕
-
- 和書
- 財務会計概論 (第9版)
なぜ、“第三の開国”のこの時に日本から改革のエネルギーが失われたのだろうか。再生を阻害する“逸楽の風土”“公徳心の喪失”など、心性の危険な分子の排除無くしてこの国は改まりはしない。
人間万事塞翁が馬
「世は末世」と言うべし
愚者の歴史
公徳心喪失の国民
国防と教育のいびつさ
相つぐ中学生の殺傷に思う
ペルー事件に思う
映像メディアの退廃
高校野球の茶番劇
地獄道のアメリカ映画〔ほか〕