実践のための英日コンピューター・マニュアル翻訳術―ミニマル・トランスレーションのすすめ

個数:

実践のための英日コンピューター・マニュアル翻訳術―ミニマル・トランスレーションのすすめ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894490178
  • NDC分類 507.7
  • Cコード C0082

内容説明

英文マニュアルの翻訳においては、クライアントの主観的な好みに見えることも、構造的な視点で捉えなおせば客観的な傾向として把握することができ、クライアントが満足するように訳文の日本語表現をコントロールできる。本書では、クライアントの日本語表現上の好みをどのような枠組みと視点で捉えればよいかと、実際にどのような好みがどのような理由で形成されているかを解説する。最終的には、クライアントから高い評価を得るための技術として、好みの分析手法と「形態模写」技法を提案した。

目次

1 マニュアルの翻訳はやさしいか(マニュアル翻訳の変遷;技術文書の翻訳は文芸翻訳とどう違うか;新しい技術翻訳の哲学とは)
2 実践・クライアントに合わせる技術(やさしくない理由;クライアントの好みの発生源;クライアントの好みに合わせる技術)

最近チェックした商品